れのむ的考察

国立大の理系博士学生がよろずのことについて考えるブログ

人生、1番大切なのはお金ではない!?

こんにちは、れのむです。

 

「人生、1番大切なのはお金ではない」「お金では決して買えないものがある」

こういった言い回し、ときどき見かけますよね。一理あると思います。

 

これを踏まえて。2019年3月現在、私は人生における目標を、

「30代の間に年収1,000万円達成」

と設定します。

 


 

なんだこいつ、矛盾してるな。そう感じられたでしょうか。

 

ここで仮想的に、2人の人物について考えていただきたい。

  • Aさん:30代前半男性、年収200万円
  • Bさん:30代前半男性、年収2,000万円

年齢や性別の同じ、年収のみが10倍違う2人から、冒頭の言葉を聞いたとします。その際、私はどのような感情を抱くでしょうか。

 


 

A「人生、1番大切なのはお金ではない」

私「(なるほど、この人は何かお金以外のものに価値を見い出してがんばっているのかな。)」

 

B「人生、1番大切なのはお金ではない」

私「(!?)」

私「(そうか、これだけ稼いでいてもそう思うのなら、確かに人生お金だけじゃないのかも)」

 


 

ええ、おそらく、こう思うでしょう。

ずいぶん印象が違うと思いませんか。2人は同じセリフを言っているのに。

 

Aさんに言われたときの私の感想は「すごいな」だけです。要するにAさんの主張は私にとっては完全なる「他人事」となり、「単に稼げてないだけじゃん」という思いも生まれます。

 

一方、Bさんは実際にかなりの額を稼いでいます。「お金で買えないものはない」と言ったとしても不思議はなさそう。なのに「お金は1番ではない」のだと言う。これなら信じるほかはありません。自分とははるかに次元の違う世界ではありますが、「人生はお金がすべてではないのだ」という具合に納得し、Bさんの主張が「自分事」になります。

 

繰り返しますが、「同じセリフを状況の異なる人が言った」だけです。なのに、これだけ説得力が違う。

 

「お金を稼ぐ」というのは、ひとつの能力です。AさんとBさんはこの点において、成果で比べて10倍の差がある。その2人が「お金を稼ぐ」ことに関係する主張をすれば、説得力が違うのは当たり前です。

 

私は、Bさんのような人間を目指したいのです。

 

今回の例で言えば、「人生、1番大切なのはお金ではない」という意見には、一理あると思います。しかし、いま私は学生であり、お金を稼ぐ能力には乏しい。だから、今回の例で私が持つ主張は、理論上「お金は1番大切だ」であるはずなのです。

 

私はこの4月から、D1すなわち博士後期課程1年生になります。3年後の博士号取得を目指しますが、私はアカデミックの道には進まないつもりでいます。なぜなら、私には研究は向いていないような気がするから。(私が博士課程進学を決めたのにはまた別の理由があります。なので研究が向いていないと言っても博士号取得は目指します)

 

でも、先ほどの例と同じですが、「自分には研究は向いていない」と説得力を持って言い切れる人とはどんな人か?それは、「研究で成果を上げ、一人前に修めた人」であるはずです。私はまだ、自分の研究に対する向き不向きを語れるレベルには到達していない。

 

4月となり、2019年度に突入します。これをひとつの節目として、博士課程生活頑張っていきます。当面の人生の目標は、「30代の間に年収1,000万円達成」。